
ウォーキングコース
〔宮城オルレ〕
宮城オルレの始まりは、2018年10月にオープンした太平洋の勇壮な海が魅力の気仙沼・唐桑コースと、日本三景松島を望む奥松島コース。2019年9月には心癒やされる温泉が魅力の大崎・鳴子温泉コースが誕生しました。さらに2020年3月には里山の自然や地域の歴史・文化に触れることができる登米コースが、2023年11月には雄大な蔵王連峰を望む村田コースがオープンしました。宮城県の多様な魅力をぜひ体感してください。


癒しと共に⽣きる道、
宮城オルレ
MIYAGI OLLE TRAIL
宮城オルレ大崎・鳴子オルレコース
雄大な峡谷が抱く自然と1200年伝統の温泉を楽しむコース
静かな温泉街には硫黄の香がほのかに漂う。宮城オルレ大崎・鳴子温泉コースは、宮城県北西部の大崎市にあり、市の西側は山形県・秋田県と接しています。大谷川が刻んだ深い峡谷や奥の細道がある小さな道を歩き、温泉が有名な地域ならではの手湯と足湯も楽しめるコースとなっています。
鳴子峡~大深沢~おくのほそ道~小深沢~尿前の関跡~鳴子温泉街を歩く約10㎞のコースです。
春から秋まで、季節によって移り変わる自然風景を楽しみながら歩くことができます。
■スタート:鳴子峡レストハウス
■フィニッシュ:鳴子温泉郷観光案内所(鳴子温泉駅内)
距離10㎞ 所要時間約4時間 難易度初級
